すまいるクラス体験会中止のご連絡
1月26日、27日のすまいるクラス体験会は緊急事態宣言が発出されたため、残念ながら中止とさせていただきます。
お申込みいただいた皆様申し訳ございませんでした。
体験はできませんが、令和三年度すまいるクラスの入会申し込みを希望される方は申し込み手続きをお願いします。
《入会申し込み方法》
◎体験会の申込みをされていた方→追ってメールさせて頂きます。
◎体験会を申し込んでいない方→1月30日(土)9:00~10:00の間に幼稚園事務室までお越しください。
※申し込み多数の場合抽選となります。
職員が抽選を行い、2月5日(金)以降ホームページにて入会決定の方をお知らせいたします。
希望の曜日は選択できません。予めご了承ください。
すまいるクラス体験会を申し込まれた方へ
本日体験日決定のご連絡をメールいたしました。ご確認ください。
体験に来られない方も30日(土)の入会申し込みは可能です。
入会受付日:1月30日(土)8:00より 先着順となります。
《終了》令和三年度 未就園児クラス「すまいるクラス」体験会のお知らせ
※11/26 定員に達しましたので募集を終了いたします。
《令和3年度未就園児クラス「すまいるクラス」入室希望の方を対象に体験会を行います。》
幼稚園就園前のお子様を対象に、お友達や先生と遊びながら集団生活に自然と慣れるよう活動を行っております。
≪クラス≫ 火曜 水曜 木曜 金曜
≪保育時間≫10:00~11:30
≪年間予定≫各月3回~4回 年間30回 (園行事によってばらつきがでることもあります)
≪内容≫製作 ダンス リトミック 戸外遊び 体操 水遊び等
後半はお子様のみの登園もあります
◎体験日 令和3年1月26日(火) または27日(水)
各日10:00~ または11:00~
※こちらで体験日を振り分けさせていただきます
要予約 ホームページお問合せからメールでの予約をお願いします。
題名を「すまいるクラス体験希望」と記入し、
お子様、保護者の方の氏名(ふりがな)・お子様の性別、生年月日、電話番号をご記入ください。
予約締切:12月18日 ※体験定員60名となった時点で締め切らさせていただきます。
持ち物 保護者の方のスリッパ
親子共動きやすい服装でお越し下さい。
当園には駐車場はありません。遠方の方は公共交通機関や自転車を使ってお越しください。
◎すまいるクラス入会受付
1月30日(土)8:00より先着順にて入室受付をいたします。
※入会詳細は体験時お知らせいたします。
質問等は047-474-0324までお問い合わせください。
令和二年🌱ようちえんであそぼう(未就園児園庭開放)のお知らせ🌞
地域にお住いの未就園児のみなさまに下記のように園庭を開放いたします。
お知り合いの方などお誘い合わせの上遊びにいらしてください。
お待ちしています😊
◎対象児◎ 就園前のお子様 必ず保護者の方が同伴して下さい。
※密集を避けるため「すまいるクラス」へ入会している方は参加をご遠慮ください。
◎一回目◎ 7月13日(月) 園庭のみ (雨天中止)
◎二回目◎ 7月22日(水) 園庭・講堂(11:00より読み聞かせや手遊びをします。)
◎時 間◎ 10:00~11:30
◎利用方法◎ 予約は必要ありません。お越しいただいたら受付で名前を記入してください。
◎注意事項◎
・手洗い水道、アルコール消毒を用意します。遊んだ後は必ず手を洗いましょう。
・保護者の方はマスクの着用をお願いします。
・動きやすい恰好でお越しください。気温に合わせて水筒や日よけの帽子等をお持ち下さい。
・熱中症対策として休憩スペースを用意いたしますが、密にならない様配慮いただきたいと思います。
・保育中ですので、園児のいる部屋には立ち入らないようにお願い致します。
・保護者の方はお子様から目を離さぬようお願い致します。園内の事故については一切責任を負いかねます。
・車での来園は禁止です。自転車、ベビーカーは警備員の誘導に従って置いてください。
未就園児クラス「すまいるクラス」
😊すまいるクラス😊
◎内容(令和元年度参考)
・親子での参加です。後半は幼稚園入園に向けてお子様をお預かりいたします。
・室内&戸外遊び(プール遊び) ・季節の製作 ・体操 ・ダンス ・リトミック ・読み聞かせ など
・園行事の参加や在園児との交流も行います。
◎クラス日程
月三回(火曜クラス・水曜クラス、木曜クラス、金曜日) 年間30回(4月、3月1回・8月休み)
10:00~11:30
◎対象年齢 平成30年 4月 2日生まれ ~ 平成31年 4月 1日生まれ
◎定員 各クラス8名
◎入会費 1,000円(入会申し込みと同時です)
◎保育料 前期(初回日納入)24.000円 教材費2000円
後期(10月納入)20.000円
令和3年度 園児募集要項
<入園対象>
3年保育・・・平成29年4月2日生~平成30年4月1日生
2年保育・・・平成28年4月2日生~平成29年4月1日生
<募集人数>
三年保育60名
二年保育0名
※詳細はお問い合わせください。
令和2年度納付金
入園時
入園料 | 60,000円 |
---|---|
入園申込金 | 5,000円 |
施設協力費 | 20,000円 |
入園後
保育料(月額) | 26,000円(内25,700円が無償化対象) |
---|---|
空調費(冷暖房費月額) | 1,000円 |
園バス維持費(利用者のみ、月額) | 3,500円 |
父母会費(月額) | 500円 |
その他、制服代、学用品代、遠足等があります。 以上の月額納付金は一部を変更させていただく場合があります。 |
令和二年度入園児 今後の予定
入園に向けて、今後の予定をお知らせいたします。
〇入園願書配布
10月15日(火)9:30~
事務室にて200円でお渡しします。
願書の数に限りはありませんので、ご都合のつく日にお越し頂ければ大丈夫です。
〇願書受付、入園面接
11月1日(金)
願書受付時間 ①すまいるクラス、兄弟が在園中または卒園児・・・8:00~9:00
提出された方から面接となります。(午前中に終了予定)
②上記対象外の方・・・9:30~11:00
提出された方順に入園となります。定員がいっぱいになりましたら受付を締め切らせていただきます。
一度お帰り頂き、午後より順番に面接いたします。
〇制服合わせ
11月5日(火)10:00より順次
時間は願書提出時にお知らせいたします。
〇幼稚園体験&持ち物説明会
1月25日(土)10:00~
詳細は追ってお知らせいたします。
令和2年度未就園児教室の募集について
令和二年度未就園児教室「すまいるクラス」は
令和二年1月に体験会、園児募集を行う予定です。
12月頃に体験会の詳細をホームページ上に載せますのでお待ちください。
お問い合わせは
047-474-0324 までお願い致します。
入園説明会・令和二年度願書配布について
《令和二度入園を考えている方を対象に入園説明会を行います。》
日 程・・・令和元年9月26日(木) 13:00~14:00(予定)
場 所・・・冨士見第二幼稚園 二階講堂
持ち物・・・筆記用具・上履きやスリッパ等・外靴を入れる袋
★予約は必要ありません。
★在園生や卒園生のご兄弟がいらっしゃる保護者の方など、改めてご参加いただかなくても構いません。
★保護者の方へ向けてのお話になります。
《入園願書配布について》
日 程・・・令和元年10月15日(火) 9:30~
★一部200円
★16日以降も配布します。
ご質問等ございましたら園へ直接お問い合わせください。
31年度 入園に関して 説明会を行います。
平成31年度入園を考えている方を対象に入園説明会を行います。
日 程・・・30年9月26日(水) 10:00~11:00(予定)
場 所・・・冨士見第二幼稚園 二階講堂
持ち物・・・筆記用具・上履きやスリッパ等・外靴を入れる袋
★予約は必要ありません。
★在園生や卒園生のご兄弟がいらっしゃる保護者の方など改めてご参加いただかなくても構いません。
★保護者の方へ向けてのお話になります。
入園願書配布について
日 程・・・29年10月15日(月) 9:30~17:00
★一部200円
★16日以降も配布します。
ご質問等ございましたら園へお問い合わせください。